ページの先頭です

FUJIFILM スマホ写真センスアップ術

FUJIFILM スマホ写真センスアップ術
トップページへ戻る

手軽でおしゃれなSNSの定番
スクエア写真をもっと楽しもう!

Instagramをきっかけに広まり、今ではおしゃれフォトの定番として親しまれているスクエア(正方形)写真。何気ないものでもフォトジェニックに写し出してくれる魔法のフォーマットです。その反面、一般的な4:3の縦横比率で撮る写真とは違う正方形での構図作りには、多少の慣れとコツが必要な面も。今回は、そんなスクエア写真の撮影テクニックをプロの視点で解説。知っておくだけで他とはちょっぴり差がつくワザが満載です!

スクエア写真は、構図が命!

キホンは、グリッドラインで「三分割法」

縦×横の比率が1:1のスクエア(正方形)フォーマットは、ずばり構図が命! そのため、グリッドガイドの活用はマストです。
スマホカメラの場合は画面上にグリッドラインを表示させ、三分割法(画面の縦と横を三分割し、グリッドラインが交差する点に被写体を置く)で構図を考えて撮影することで写真に安定感が生まれます。水平垂直を意識しつつ「真正面」から被写体に向き合うのがコツです。

なお、スマホによってはスクエアフォーマットでの撮影モードが搭載されているものもありますが、オススメは通常のカメラモードで撮影したものを正方形にトリミングする方法。
通常モードで全体像を把握することで、スクエアモード撮影では意識しにくい画面中央以外の余白やバランスまで整った写真になります。

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング(バランスの整った写真の完成!)

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 料理の質感がより引き立つ写真に

スクエア写真では「日の丸構図」が大活躍

画面のド真ん中に被写体を置く「日の丸構図」はNG例として挙げられることもありますが、スクエア写真では大活躍! 正方形にトリミングすることで周辺の余分なものが断ち切られ、メインの被写体がより強調されたメリハリのついた具体性のある写真になります。

ここでは、タテ位置の写真を正方形にトリミングしたことで四隅に写り込んだテーブルがカットされ、お皿の白さとデザートの質感が際立つ、さわやかな写真になりました。

被写体別、スクエア写真の活用法

テーブルフォトや置き画だけでなく、風景やスナップ写真にも使える万能なスクエアフォーマット。被写体ごとの特徴や見せたいポイントを捉えることで、スクエア写真の使い道はぐんと広がります。

料理や雑貨などのテーブルフォト

複数の被写体が散らばっているような場合や背景が賑やかで主役がわかりにくいときには、一番見せたいものを中央に配置するイメージで。周辺の余白をカットするだけでも、ぐっとまとまりのある写真になります。

  • 余白が気になる配置

  • まとまったイメージに

  • 主役が分かりにくい背景

  • 見せたい部分にクローズアップ


風景や街中でのスナップ写真

余計なものが写り込みがちな風景写真もスクエアフォーマットならメリハリのある写真に。ここでは両サイドを断ち切ることで画面から奥行きを削り、壁面のグラフィティと象徴的な自転車に焦点を当てたフォトジェニックな一枚に。

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 壁画が強調されフォトジェニックに

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 雲の流れが美しいアートな写真に

広がりを演出できるヨコ位置撮影が定番の空も、スクエア写真では雲の形が強調され、お部屋に飾りたくなるアートな写真に仕上がりました。

風景写真の場合も「日の丸構図」同様、被写体に真正面から向き合うのがポイント。
ここでは、画面下部の通路を切り取ったことで、時計台が目立つようになりました。

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 象徴的な時計台を真ん中に

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 奥行きが強調された一枚に

奥行きを強調する場合は、画面中央に視線を誘導するような構図を意識してみましょう。

なお、屋外・屋内ともに注意したいのが、床や柱の角度。スクエア写真では、画面の対比が均等な分、少しの歪みも強調されてしまいます。グリッドラインを活用したうえで垂直・平行を心掛け、安定感のある写真になるよう意識するのが大切なポイントです。

ここではポイントになる柱や梁の角度に注意しつつ、トリミングによって空間をシンメトリー(対称)に納めることで、奥行きと安定感を感じさせる写真に仕上げました。

  • 通常フォーマットで撮影

  • 正方形にトリミング

  • 左右対称・水平垂直が際立つ写真に

フィルター加工でもっとおしゃれな一枚に

  • トリミング・加工なし

  • 正方形トリミング&Instagramのフィルターで加工

スクエアフォーマットは、フィルムのようにレトロな色合いに加工してくれるフィルターとの相性◎。日常的な風景もスクエア写真×フィルター味わいがプラスされて、よりおしゃれな雰囲気に仕上がります。

こうした撮影テクニックを取り入れた写真が並ぶSNSのサムネイルは、とっても見やすくおしゃれ。その奥深さと楽しさに気づけば、もっとスクエア写真が好きになれるかも!

誰でもおしゃれな写真が撮れるスクエアフォーマット。そこにちょっぴりテクニックを取り入れれば、誰にも撮れない素敵な写真が撮れるはず。撮る場所を選ばないスマホカメラと被写体を選ばないスクエア写真は最強のコンビ! 自分らしい視点で、とっておきの瞬間を残してみては?

このページの作例写真は、iPhone X/8で撮影しました(機材協力:Apple Japanソフトバンク株式会社

ハッシュタグをつけてSNS投稿してみよう。共有しよう。

  • #FUJIFILM
  • #スマホ写真センスアップ
  • #スマホ写真部
  • #スマホ写真
  • #スマホ撮影
  • #スマホ撮り
  • #スマホで撮影
  • #スマホカメラ部
  • #スマホpic
  • #スマホ写真館
  • #ましかく写真
  • #スクエア写真
  • #squarephoto
  • #squareformat

Contents

New 最新の記事

ひとときの美しさを永遠に
スマホで撮ろう、季節の花たち

その美しさで日常に彩りを添えてくれる花たち。よく目を凝らしてみれば、見慣れた景色の中には季節の訪れを知らせるたくさんの草花があふれています。今回は、そんな花の表情をスマホカメラで切り取るためのテクニックをご紹介。構図の作り方や接写の活用法など、少し意識するだけで表現の幅が広がる撮影のコツが満載です。うららかな季節、とっておきの一輪を探しに散策してみましょう。

スマホと一緒に歩いてみよう!
のんびりご近所おさんぽフォト編

一眼レフカメラのように気合いを入れなくても、気取らず身軽にパッと取り出して撮影できるのがスマホカメラの大きな強み。 身軽に歩けるので、おさんぽフォトにもぴったりのアイテムです。スマホを片手に写真を撮り歩くだけで、見慣れた景色のなかにもとっておきの瞬間を見つけられるはず。今回は、街歩きが楽しくなる写真撮影のコツを作例とともにご紹介します!

手軽でおしゃれなSNSの定番
スクエア写真をもっと楽しもう!

Instagramをきっかけに広まり、今ではおしゃれフォトの定番として親しまれているスクエア(正方形)写真。何気ないものでもフォトジェニックに写し出してくれる魔法のフォーマットです。その反面、一般的な4:3の縦横比率で撮る写真とは違う正方形での構図作りには、多少の慣れとコツが必要な面も。今回は、そんなスクエア写真の撮影テクニックをプロの視点で解説。知っておくだけで他とはちょっぴり差がつくワザが満載です!

Basic  撮り方のキホン

意外と知らない&今すぐ試せる!
スマホカメラのキホン <手元操作編>

スマホカメラで撮影するとき、どんなふうにシャッターを押していますか? 構え方やシャッターの押し方といった「キホン」を知るだけで、写真はもっとステキになります。今回は、写真がブレにくくなるスマホの持ち方〜簡単なアングルテクニックなど、すぐに使える手元操作のキホンをお教えします!

意外と知らない&今すぐ試せる!
スマホカメラのキホン <撮影機能編>

「AF(オートフォーカス)」、「HDR」、「明るさ調整」 ―― 。身近なスマホカメラにも、実は本格的な撮影機能が搭載されています。タッチひとつで操作できるのもスマホならでは。今回は、意外と使いこなせていないスマホカメラの機能をプロの視点で解説。写真をレベルアップさせるヒントが満載です!

More これまでの記事

見ているだけで癒される♡
ワンちゃん・ネコちゃん撮影テクニック

見ているだけで癒しをくれるワンちゃん・ネコちゃんたち。愛くるしい姿をたくさん残しておきたい!と撮影するも、なんとなくいつも同じ構図・表情の写真になりがち。今回は、スマホカメラならではの撮影方法やアングルのコツを取り入れ、ペットのイヌ・ネコを中心に、動物たちの生き生きとした表情をとらえるワザを紹介します。

意外とカンタン、すぐ出来た!
はじめてのスマホから写真プリントレポート

撮影した写真たち、スマホの画像フォルダに入れっぱなしになっていませんか? せっかく撮ったステキな思い出、液晶画面で見るだけではもったいない! 実は、写真屋さんで簡単・すぐにプリント出来ちゃうんです。今回は、実際にモデルさんに体験してもらったスマホ写真のプリントレポートをお届けします。

ひと手間かけてレベルアップ!
映えるテーブルフォト&置き画テクニック

心が踊るおいしい料理や大切にしているコレクション、写真でステキに残しておきたいですよね。今回は、卓上でモノを撮るシチュエーションに使える「テーブルフォト」の撮影テクニックをご紹介。SNSでも注目度の高い、アイテムを並べて真上から撮影する“置き画”のコツもたっぷりご紹介します!

スマホでもこんなにキレイ!
自撮り&記念撮影に使える人物写真テクニック

写真を撮るうえでハズせない被写体、それは「人」! ただし、ひとくちに人物写真といってもその撮影環境はさまざま。今回は、自撮り・記念撮影・グループショットといった各パターンで使えるポートレート撮影のコツをご紹介。SNS映えはもちろん、記念や思い出の1枚にも応用できるワザをお届けします!

一生ものの風景を手の中に
スマホで切りとる! ステキな風景

お散歩で、旅行先で。なにかと撮る機会の多い風景写真の決め手は、ズバリ「構図」! ……と聞くと難しそうですが、画面を見ながら直感的に操作できるスマホカメラなら大丈夫! 便利な撮影機能とプロのテクニックを取り入れて、忘れたくない風景を見たままステキに切りとってみませんか?

昨日のごはん、なに食べた?
スマホで残そう! おいしいキロク

いつもの食卓からハレの日のごちそうまで、つい撮りたくなる食べもの写真。SNSでも「いいね!」を集める人気の被写体です。簡単操作で直感的に撮影できるスマホの利点を生かして、“しずる感”たっぷりの思わずお腹が鳴ってしまうグルメな写真を撮ってみましょう!

イマしか撮れない空(ソラ)がある!
スマホで撮ろう! アートなソラフォト

暁、黄昏、日本晴れ ―― 。その様子を表す言葉も多く存在し、季節・時間・気象によってさまざまな景色を見せてくれるソラ。いつでも持ち歩けるスマホカメラだからこそ撮れる、一期一会の眺めがあるはずです。心打つソラ模様に出会えるタイミングとひとあじ違う1枚を撮るためのコツをお教えします!

トップページへ戻る