Emiのコラム- vol.36
3分でムービーに。
動画で楽しむ、とっておき写真。

「みつかる、私たち家族の“ちょうどいい”暮らし」をコンセプトにOURHOMEを運営する、Emiです。
わが家の双子たちはもう小学6年生。この夏、12歳になった双子は急にぐぐっと成長期に入ったようです。
サッカーでシュートを打つ横顔、洋服を着替えて全身チェックする姿なんかを見ていると、子どもっぽさが少し消えて、大人びた表情も見せるようになってきました。
半年前、一年前の写真を見ているだけでも「成長したな〜」と懐かしく感じるこのごろです。
スマホの中に「とっておき写真」アルバム

ふと、スマホのなかのアルバムを見ていたときに、写真整理アプリ「かぞくのきろく」で毎月注文した写真が、ひとつのアルバムとしてまとまっていることに気づいたんです(知らなかった〜!)。
ここには、毎月厳選してきた数年分の写真、230枚がストックされていました。
せっかくなら、「とっておき」として選んだ写真を動画にして家族で見てみるのもいいかも!と思い立ち、ムービーをつくってみることに。
たった3分、でつくれたムービー

私が使っているiPhoneは、アルバムを選べば自動でムービーにしてくれる機能があります。手順はこんなふう。
1)写真を開く
2)「アルバム」から「かぞくのきろく」を選択
3)右上の「…」をタップし、「メモリームービーを再生」をタップ
と、たったこれだけでムービーが完成! 自動で動画ができてしまいました!
230枚の中から写真を選んで、曲までつけてくれて! 感動しました!
今回はiPhoneでのムービーのつくりかたをご紹介しましたが、無料のアプリでも写真から動画が簡単につくれるものがいろいろあるようです。
大きな画面で、家族みんなで

ムービーは、スマホでも十分に楽しめるんですが、せっかくなので大きな画面で見たいなと、パソコンのデスクトップで再生することに。
小さなスマホの画面とも、アルバムに入っている写真とも違って。とっておきの写真がランダムに表示される映像に、家族みんなで笑ったり懐かしんだり。
そうだ、テレビの大きな画面で見るのもいいですよね!
アルバムを1ページずつめくるのも好きですが、写真をムービーにすると、楽しみ方が広がるなと感じました。
アルバムに差し込むのは、娘の担当

そうそう、毎月選んだ“とっておき”の写真がポストに届くと、わたしは娘の机の上にポンと置いておくんですね。そうすると、週末に娘がアルバムに差し込んでくれるのが毎月の恒例になっています。
来年からは双子も中学生! きっと親の私たちよりもずいぶんと忙しくなるのだろうな〜と想像します。写真差し込み担当も、また私に戻ってくるのかな?