みんなの写真整理- vol.13

とっておきも、分割写真も1冊に。
アルバムを、自分好みにカスタマイズ。

2021/11/30

2021/11/30 TwitterFacebook

イメージ

●プロフィール

すやこさん

すやこさん

  • 家族構成:夫、長男(4歳)、長女(0歳)、愛犬
  • アルバムづくり歴:4年
  • アルバムの収納場所:リビング隣室の絵本棚
イメージ

“アルバムは、家族で1年に1冊”というEmiが考えた写真整理のルールで、アルバムづくりを続けられているすやこさん。「自分好みに、カスタマイズできそうだと思って」と、リング式アルバム「かぞくのきろく」を4年以上愛用されています。

どんな風にカスタマイズされているのか見せていただくと、

  • 分割写真も⼀緒に綴じる
  • Lサイズのエコー写真ページをつくる

など、1年の家族写真を1冊に集めるための工夫がいろいろ。

今回は、すやこさんに「アルバムのカスタマイズ術」を教えていただきました。

「ざっくりアルバム」も「とっておき」の中に

イメージ

――すやこさんは、Lサイズの写真と⼀緒にA4サイズに複数の写真をプリントしたものも綴じていらっしゃるんですね。

すやこさん
「そうなんです。私はEmiさんの写真整理のルールを参考にしていて、1か月1見開き、11枚のLサイズ用の写真を選ぶ『とっておきアルバム』をつくっています。

そしてもうひとつ、Emiさんが考えられたLサイズにするほどではないけれど、残しておきたい写真を分割でプリントする『ざっくりアルバム』。私は、それを1冊のアルバムにまとめたいなと思ったんです。

リング式のアルバムなら、クリアポケットが綴じられるなと思いついて、A4サイズで複数の写真をまとめてプリントすることにしました」

たくさんの枚数でもかさばらない

イメージ

――たしかに、リング式ならいろんなリフィルが綴じられますね!A4サイズにプリントする写真はどのように選んでいるんですか?

すやこさん
「とっておき、とまではいかないけれど、残しておきたいな~という写真をピックアップしています。そして、専⽤のフォルダを作ってそのデータをUSBに。それをお店に持って⾏き、プリントしている感じです。

私は毎月の写真を11枚にしぼるのにすごく時間がかかるタイプだったんですが、A4サイズにまとめてプリントするようになってからは、こっちがあるから⼤丈夫◎と気楽に選べるようになりました。

昨年は、A4の紙1枚あたり4×6コマをプリント。110ほどの写真が5枚の用紙に収まりました。それだけプリントしてもアルバムが分厚くなりすぎず、ちょっと残しておきたい写真にはちょうどいいです」

エコー写真が、消えてしまわないように

イメージ

――すやこさんは、妊娠中のエコー写真もアルバムに綴じられていますが、何か工夫されていることはありますか?

すやこさん
エコー写真は、時間が経つと色が薄くなりいつかは消えてしまうそうなんです。だから、検診でもらったらすぐにスマホで撮るようにしていました。

スマホでプリントされた写真を撮ると光が反射してうまく撮れないこともあると思うんですが、フォトスキャン by Google フォトという無料アプリを使うと、光の反射を自動的に消してくれるので便利ですよ。エコー写真は、それだけでまとめてページをつくりました。

あと、子どもが保育園でつくった作品も写真に撮ってプリント。その続きには、大きな写真が入るリフィルを使って保育園の集合写真も一緒に残しています」

写真関係はぜんぶ、アルバム1冊に

イメージ

――エコー写真も、保育園でつくった作品や集合写真もすべて1冊にまとめていらっしゃるんですね。まさに、“1年に1冊の家族アルバム”ですね!

すやこさん
かぞくのきろくアルバムは、

  • リフィルの枚数が変えられて、写真が多くても少なくても対応できる
  • 大きなリフィルに集合写真や写真館でもらったDVDが入れられる
  • リング式なので、別のリフィルも増やせる(分割写真も綴じられる)

とカスタマイズ性が高くて、Emiさんのルール+わが家だけのルールのアルバムがつくれるところがいいですね。写真関係はぜんぶここ!というわかりやすさも気に入っています」

*写真ご提供すべてすやこさん
*Google フォトは、Google LLCの商標です。

Twitter
Facebook
LINE