8mmフィルムの「DVDにダビングサービス」| 8mmフィルムの種類・リールの測り方

8mmフィルムには「シングル8・スーパー8・ダブル8(海外名レギュラー8)」の3種類の方式があります。
リールに巻かれているフィルムの直径で、おおよその時間を測ることができます。
8mmフィルムの種類
8ミリフィルムは文字通り幅が8mmとなります。シングル8とスーパー8は同じサイズです。ダブル8(レギュラー8)は幅8mmですが、フィルムの送り穴部分が大きいのが違いです。
※ 16mmフィルムは幅が16mmですが、当社ではDVD化を受け付けておりません。
※ オーディオテープの「オープンリールテープ」は、送り穴が無く幅も6mmですが、当社ではDVD化を受け付けておりません。
シングル8・スーパー8


ダブル8(レギュラー8)と比べてフィルムの穴が小さく、穴がコマの中央位置に入っています。
シングル8・スーパー8のサウンド付きのフィルム


フィルム穴の部分に茶色い線の磁気が入っています。
レギュラー8


シングル8と比べてフィルムの穴が大きく、穴がコマとコマの間位置に入っています。
リールの測り方
8mmフィルムには「シングル8・スーパー8・ダブル8(海外名レギュラー8)」の3種類の方式があります。
リールに巻かれているフィルムの直径で、おおよその時間を測ることができます。

8mmフィルムのサイズ(号)とおおよその時間
フィルムの種類8mmフィルムのサイズ | シングル8 | スーパー8 | レギュラー8 |
---|---|---|---|
3号 (7.5cm) | 3分~5分(75ft) | 2分~5分(50ft) | 4分10秒(50ft) |
4号 (10cm) | 7分~10分(150ft) | 5分~10分(100ft) | 8分20秒(100ft) |
5号 (12.5cm) | 15分~20分(300ft) | 10分~20分(200ft) | 16分40秒(200ft) |
6号 (15cm) | 22分~30分(450ft) | 15分~30分(300ft) | 25分(300ft) |
7号 (18cm) | 30分~40分(600ft) | 20分~40分(400ft) | 33分20秒(450ft) |
※ ft … feet(フィート)